ロールスクリーン 自動見積りフォーム
<ニチベイ>ロールスクリーンについて
商品の詳細についてはメーカーのwebカタログを必ずご確認ください
タイプ|<ニチベイ> ロールスクリーン
標準タイプ、ダブルタイプ、小窓タイプ、ダブル小窓タイプからお選びいただけます。
生地によってはお選びいただけないタイプもございます。
- 標準タイプ
-
プレーンなタイプから個性が際立つデザインのものまで、カラーと柄のバリエーションが豊富です。
- スリット窓タイプ
-
プライバシーの保護と、室内の明るさ確保を両立させるスリット窓。 幅10cmから適応します。
- バスタイプ
-
外からの視線をさえぎりたいバスタイムを演出。
色柄のバリエーションも豊富な抗菌・抗カビ可能の生地を使用しています。
操作方法|<ニチベイ> ロールスクリーン
- プルコード式
-
ウエイトバーについたシリンダープルコードで操作します。
シリンダープルコードを引いて手を離すと、その場でスクリーンが止まります。
上げる時は 1cm 程度下に引いてから手を離すと、自動的に巻き上がります。
- チェーン式
-
スクリーンの側部にあるボールチェーンを使って昇降。
立ったままの位置で操作できるため、掃き出し窓におすすめの操作方法。
なめらかな昇降も特長で、音も静かです。
- スマートコード式
-
スクリーンの側部にあるシリンダープルコードを使って昇降。
シリンダープルコードを繰り返し下に引くと、引いた長さ分、スクリーンが上昇。
シリンダープルコードを少し下に引き、手を離すとスクリーンは静かに下降します。
途中で止めたい場合は、再度シリンダープルコードを引くとそこで停止します。
- ワンタッチチェーン式
-
チェーン式とスプリング式の魅力を一つにしたタイプ。
チェーンを軽く1~2cm引くだけで自動的に巻き上がります。テラス窓や掃き出し窓などにおすすめです。
操作位置|<ニチベイ> ロールスクリーン
チェーン式、ワンコード式、ワンタッチチェーン式は右操作、左操作をご指定ください。
製品サイズ|<ニチベイ> ロールスクリーン
- 天井付(窓枠の内側に取り付ける場合)
-
商品の寸法は、幅も高さも窓枠の内側寸法から1cm程引いてください。
- 正面付(窓枠の外側に取り付ける場合)
-
商品の寸法は、幅も高さも窓枠の外側寸法以上をご指定ください。
製品幅と生地幅寸法|<ニチベイ> ロールスクリーン
操作方法により、スクリーン幅寸法が異なります。
連窓の場合や正面付けの場合には、隙間が開く場合がありますので、下記寸法をご参照ください。
![](/assets/img/estimate/nichibei/rollscreen10.webp)
- ウォッシャブルタイプ
-
操作方法 A(操作側) B(反操作側) スプリング式 14.5mm 14.5mm チェーン式 24.5mm 14.5mm ワンコード式 29mm 16mm ワンタッチチェーン式 19.5mm 19.5mm ※目安ですので、最新情報はメーカーのWebカタログで確認してください。
- 標準タイプ
-
操作方法 A(操作側) B(反操作側) スプリング式 13mm 13mm チェーン式 23mm 13mm ワンコード式 29mm 13mm ワンタッチチェーン式 18mm 18mm
取付高さ|<ニチベイ> ロールスクリーン
床から取付位置までの高さを1cm単位でご指定ください
カーテンレール取付金具|<ニチベイ> ロールスクリーン
カーテンレールに取り付ける場合、カーテンレール取付金具で固定します。
![](/assets/img/estimate/nichibei/rollscreen11.webp)
部品色|<ニチベイ> ロールスクリーン
![](/assets/img/estimate/nichibei/rollscreen12.webp)
![](/assets/img/estimate/nichibei/rollscreen13.webp)
![](/assets/img/estimate/nichibei/rollscreen14.webp)
![](/assets/img/estimate/nichibei/rollscreen15.webp)
※写真はスプリング式