みんなの商品レビューを見る

商品カテゴリー

窓辺関係トップ
インテリアショップゆうあい FAX見積もり
お気軽にお問い合せ下さい スタッフが迅速に対応します!
取り付け施工致します!
ゆうあいのブログ

カーペットの素材について

カーペットやラグや絨毯素材についてご説明させていただきます。
料理に素材があるようにカーペットやラグにも素材があり、素材によって肌さわりや発色、機能、価格などが変わってきます。一般的な事で言うともっとも昔からある素材は「ウール」です。
最近は価格が大事なのでポリエステルやポリプロピレンなど石油が原料の物が多く出回ってきております。
ただしやはり天然素材の物は昔から有りますように、人間にとっては一番体には害が少ない繊維です。

ただこれは住宅も同じなのですが天然物にはかなりのデメリットがあります。
※たとえば住宅の木材は天然の物はそりがある・曲がるなどあります。それぞれ特徴がありますので目的にあった素材選びをお勧めいたします。じゅうたん選びの参考にしてみてください。

ウール WOOL 

ウール WOOL のイメージ1

メリット

1 冬暖かく夏涼しい

2 燃えにくく燃え広がりにくい

3 繊維がつぶれても復元する力がある

4 汚れにくく水分を弾きやすい

5 抗菌消臭機能が備わっている

6 部屋の空気をきれいに浄化作用有り

7 自然素材で環境に優しい

デメリット

1 価格が高い

2 無駄毛が出やすい

3 特有の匂いがある

4 染色で沢山の色が出にくい

ウール WOOL のイメージ2

総括

カーペットや絨毯の素材の中でももっとも歴史が深い素材ですが近年は化学繊維の進歩によって出荷の量は低迷をしている物の やはりウールはウール天然の素材のもつ 優しさや人体に優しいなど人気はまだまだあります

無駄毛が出て困る方やアレルギーの無い方でしたら ウールカーペットは絶対にお勧めです 人に優しく自然に優しい繊維です ただお値段は・・・・・すみません それだけ手間がかかっているのと短時間では出来ない物(羊の成長によりますので) いい物は やっぱり いい!!高い物です

ウール WOOL のイメージ3

毛100の絨毯やウール100%のじゅうたんなどは昔から愛用されており、化学繊維全盛のこの時代でも愛用する方は沢山おられます。ウールや綿、コットン、麻、ジュートなどの天然繊維は短所も多いのですが、自然の繊維なので人間にとっては体には良いとされています。
中には天然繊維でもアレルギーがある人もおりますが、化学繊維はそれ以上にNGと思います。カーペットでは90%が化学繊維のカーペットの素材でウールなどの天然繊維のカーペットはまだまだ少ないですが(日本の場合です)これからも無くなることはないでしょう、高い、無駄毛が出る、匂いがある、などの短所はまだまだ多くあるウールカーペットですが、それを補うくらいの長所もありますので、ぜひ1度ご使用してみてはどうでしょうか? 。 ウールカーペットもお値段の違いがありますが、ほとんどの場合は毛の密度の問題です。簡単に言うと沢山ウールを使っているカーペットやじゅうたんはその分高い、触った感じがボリュームがある、密度がある、持った重さが重い(これが簡単な見分け方です)ウールの量が少ないカーペットは持ったときに軽いから比較すればすぐにわかります。ウールカーペットは化繊のカーペットと比べたら重さが重いのでわかりやすいですね。
カーペットを比較するサイトがあれば比較してみてください。価格の違いが品質の違いになっております。ウールカーペットをお買い求めの際には比較的高額の物をお勧めします。安いタイプのウールは品質表示が毛100%となっていてウールマークが付いていません、毛100%の表示のカーペットや絨毯はそのグレードは一番低いので、低いグレードの物を使うのでしたら化繊をお勧めします。ウールは最低でもウールマークが付いている物をお勧めします。価格ですが6畳で¥30000以上の物がある程度の目安になると思います。

ナイロン (Nylon)

ナイロン (Nylon)のイメージ1

特徴

1 強度 摩耗に非常に強い

2 繊維自体のコシが強い

3 無駄毛は出にくい

4 汚れが落ちやすく 速乾性が強い

デメリット

1 コストが他の化学繊維よりも高くなる

2 ハリ コシががあまり無い

3 紫外線等に強くない

4 染色するのが難しいので発色が難しい

ナイロン (Nylon)のイメージ2

総括

一昔前は ナイロンが主流でしたが 現在科学繊維の進歩によって ポリエスエル ホリプロピレン等に押されて生産の量は減ってきていますが 耐久性があることから ホテルや施設などに多く使われています 一般家庭用では最近のひやっとするカーペットの繊維はナイロンを使用していります 絨毯やラグでも同じです タイルカーペットなどでは元着ナイロンと言って繊維の段階で色に色つけをして(繊維を作るときに一緒に練り込む)色あせしにくい作りになっており ホテルや病院 医療施設等でも多く使用されております こちらも 大きく分けて ナイロンカーペットとポリプロピレンカーペットの2種類が市場の大半をしめていますが 圧倒的に価格面でポリエステルの方が出回っております

ポリエスエル(Polyester)

ポリエスエル(Polyester)のイメージ1

特徴

1 言わずとしれた一番多く流通している繊維 服やカーペット ラグにも多くつかわれています

2 化学繊維のトップと言っても過言ではありせん しわになりにくく染色製もいい

3 価格も安い

4 無駄毛がほとんど出ない

5 他の繊維との組み合わせが容易

6 ラグやカーペット絨毯のほとんどがこの素材を使用

7 最近は繊維技術の進歩でシルクタッチ(マイクロファイバー繊維)やウールっぽい感じ 綿(コットン)素材っぽいかんじ麻(リネン)素材など表現も豊かになってきています

ポリエスエル(Polyester)のイメージ2

総括

科学繊維のNO1と言っても過言ではない繊維ポリエステル もちろんカーペットやラグを始め オーダーカーペットピースカーぺット タイルカーペットなどにも多く使われております 実用性で言うと、ポリエステルってケタ違いに優れてて しかも安く加工がしやすい しわになりにくく丈夫で洗濯もOKのウオッシャブルです ある意味デニムより丈夫??かもしれません カーペットだけでなく洋服にも多く使われております 逆にデメリットが。。・・・・なかなか見当たらないのですが昔は水分を吸わないなど ありましたが 今のポリエステルは水分も吸いますので キッチンマットやバスマットにも使用されております 敷いて言うならば石油製品は燃やすと風害物質が出るので環境には優しくはないですね 

ポリプロピレン(polypropylene)

ポリプロピレン(polypropylene)のイメージ1

メリット 特徴

1 安価な繊維

2 大量生産が可能

3 弾性、柔軟性 摩擦に強い繊維

4 非常に軽く水に浮く繊維

デメリット

1 耐熱性には乏しい(熱で溶ける)

2 吸水性が無い

3 肌さわりがいまいち

 

ポリプロピレン(polypropylene)のイメージ2

総括 

ポリプロピレンはもともとヨーロッパやアメリカ 日本などの先進国が主な消費地になっている化学繊維です 現在は先の紹介したポリエスエルよりもカーペット じゅたんなどでは 大部分をしめている化学繊維です その理由はあっと的なコストパフォーマンス(価格が安い事)につきると思います ポリエステルやナイロンは過去20年もの間 開発が進められた結果、細さ、光沢 抗菌、UVカット、吸湿、などの機能がつけてこれましたが 現時点ではポリプロピレンではこれらの機能が付けにくい繊維になっております あくまで価格重視の繊維と言えます この繊維もカーペットでは元着ポリプロピレンと言いましてナイロンと同様 元々糸を作る段階で繊維に色を練り込んで作ることができ 色あせしにくいカーペットが出来ます

アクリル(acrylic resin)

アクリル(acrylic resin)のイメージ1

メリット 特徴

1 耐光性に優れいている シルクの様な光沢が出る

2 強度が強い 摩擦やひっぱりに対しても耐久性がある

3 染色性の堅牢度(色あせ)が非常によい←色あせしにくい

4 繊維の抵抗力が強い 虫や細菌などに影響されない

5 吸湿性が低いので濡れても乾きやすい

デメリット

1 無駄毛が出る

2 価格が高い

3 耐熱性が低い アイロンなどに弱い

アクリル(acrylic resin)のイメージ2

総括

やわらかなタッチが自慢のアクリルです ラグなどにも多く使われております 欠点の毛抜け以外ではすばらし繊維だと思います じゅうたんのタッチがシルクタッチで肌さわりもいいうえに光沢もあるのでカーペットにはもってこいの繊維です ただ最近はポリエステルもマイクロファイバー繊維などを作ってきて アクリルに劣らないようになってきているのでコスト面で若干市場から姿が減って着ているのが現実です 激安カーペットではありませんが上記の写真のふわふわタッチのカーペットもアクリルを使用しております もちろん絨毯もです ぜひ ご検討いただければと思います

シルク(絹)

シルク(絹)のイメージ1

メリット 特徴

1 なめらかな肌さわりと美しい光沢がある

2 軽くて柔らか

3 染色性がいい

4 吸湿性がいい

デメリット

1 価格が非常に高い

2 家庭での洗濯は困難

3 変色しやすい

4 虫に食われやすい

5 日光で黄変する

シルク(絹)のイメージ2

総括 

繊維の中でも最高級品の繊維シルク カーペットやラグでは今はほとんど手織り系のものしか使用されておりません 中国段通やペルシャじゅうたんなどで使用している事がほとんどです 特にペルシャ絨毯ではクムシルクが有名です 中国段通ではシルクは120段以上の打ち込みのものに多く使用されており まだまだ根強い人気があります 激安カーペットではありませんのでなかなか普通のラグなどには使用されない繊維ですが 一度使ってみてはどうでしょうか?

コットン(綿)

コットン(綿)のイメージ1

特徴

1 綿(わたコットン)は天然繊維では比較的安価

2 吸水性染色性ががいい

3 熱に非常に強い

4 肌さわりがいい

デメリット

1 縮みやすい

2 しわになりやすい

3 長時間日光にあたると変色しやすい

コットン(綿)のイメージ2

総括

天然繊維であるコットンはカーペットでは人気の高い商品です ごぞんじコットンは シャツや下着 デニムなど主に洋服関係には多く使われておりますがインテリアの生地ではカーペットやラグ オーダーカーペットにつかわれるだけでカーテンなどは敬遠されています(しわや縮みがあるため)綿100%のカーペットは肌さわりも非常によく夏場の敷物には最高の絨毯です じゅうたんでも夏は暑苦しくないですね

麻(リネン)

のイメージ1

特徴

1 麻(リネン)は通気性がある

2 水分の吸収性や発散性に優れる

3 しゃり感があり水に濡れて強度が増す

デメリット

1 しわになりやすい

2 摩耗すると毛羽立つ

3 カーペットでは価格が高額

のイメージ2

総括

麻(リネン)はカーペットや絨毯 ラグなどではほとんど使用されることがない繊維ですが 一部混合したり 脱衣所などのじゅうたんとして使用される事があります コットンと同じで夏場などのさらっとした感じのカーペットを探していたら麻の混紡をお勧めします なかなか麻100%のラグは見つかりにくいですし 使用していると痛い(表面が固いため)ですからあまり家庭では現実的ではありませんね じゅうたんではサイザル麻の素材で検索したらそれらしいものが見つかります なかなか激安カーペットでは綿素材は少ないです 

ページ上部へ戻ります

ご利用ガイド

お支払いについて

長野銀行振込・ゆうちょ銀行振込・楽天銀行振込
代金引換・NP後払い
クレジットカードがご利用いただけます。

お支払い一覧

■【長野銀行、ゆうちょ銀行、楽天銀行振り込みの場合】
商品代金合計+振込手数料(振込手数料は振り込み時にご確認ください)
※沖縄・離島は別途送料1,050円~30,000円程かかりますのでお問合せ下さい。

■【代金引換の場合】
商品代金合計+送料全国一律900円(沖縄・離島は除く)+代引き手数料
※送料は、1商品当たり送料全国一律900円(沖縄・離島は除く)
※沖縄・離島は別途送料1,050円~30,000円程かかりますのでお問合せ下さい。

商品合計金額 ~10,000円 ~30,000円 ~100,000円
代引き手数料 330円 440円 650円

■【NP後払いの場合】
商品代金合計
※沖縄・離島は別途送料1,050円~30,000円程かかりますのでお問合せ下さい。

商品合計金額 ~10,000円 ~20,000円 ~30,000円 ~50,000円
決済手数料 500円 800円 1,000円 1,250円

詳しくはこちら >>

お届けについて

・ご入金確認後即日~7営業日以内に発送いたします
・代引きの場合、注文受付をしてから即日~7営業日以内で商品発送(基本的には土日の発送はしていませんのでご了承下さい。欠品等により遅れる場合は随時ご連絡いたします。)
※離島へのお届けは別途お問い合わせ下さい。

・マンションなどにお住まいの方へ
大きいじゅうたんなどをご注文の場合、エレベータに入らない場合がございます。その場合、運送会社では玄関までのお届けができないのでご了承下さい。その際はお客様にて開梱、エレベーターに入る大きさに折りたたみ、ご自宅まで運んでください。
※上記のような場合、当店で折りたたんで出荷の手配もできますが、手数料+送料で1,500円かかりますのでご了承下さいませ。

・長野銀行、ゆうちょ銀行、楽天銀行振込の前金入金で送料無料の配達は、平日の昼間(9:00~18:00)のみの配達です。

詳しくはこちら >>

返品・交換について

●キャンセルについて
ご注文をいただいた時点で制作等に入りますので、ご注文後は一 切キャンセル・変更は出来ません。サイズ・品番等、再度ご確認の上ご注文お願いします。また出荷後の場合もいかなる理由があろうともキャンセルは出来ません。

●交換・返品について
商品の品質には万全の注意を払っていますが、商品の不良、運送中の破損、汚損、ご注文いただいたものと異なる商品が届けられた場合は、送料は弊社負担にてこうかんさせていただきます。なお、その旨が理由での返品キャンセルはお受けできません。商品交換の対応とさせていただきます。

注文と異なる商品や不良品が万一届いてしまった場合、商品到着後7日以内にご返品ください。但し、お客様のもとで開封後に破損、汚れが生じた場合は返品に応じかねます。

サイズ・色の注文間違い、イメージと違う、お気に召さないなどのお客様都合による場合は、いかなる理由があろうとも、返品・交換は受けかねますので充分考慮の上ご注文くださいませ。

詳しくはこちら >>

ご注文時の注意点(※必ずお読みください)

オーダー商品はご注文をいただいた時点で制作等に入りますので、ご注文後は一切キャンセル・変更は出来ませんので、サイズ・品番等、再度ご確認の上
ご注文お願いします。 また出荷後の場合もいかなる理由があろうともキャンセルは出来ません。

〒391-0000 長野県茅野市中沖5-2
TEL:0266-78-0058 FAX:0266-78-6388

TEL:0266-78-0058

お問い合わせ

お気軽にお問い合わせ下さい! [受付時間] 平日9:30~18:30
Copyright(c)YU-AI
All right reserved.
ホームページ制作